今手元に古い仙台駅発着の時刻表があるんだ。
注目すべき点は、仙台と塩釜を結んだ塩釜線が載っていて旅客車が走っていたこと。
仙台と石巻の間の仙石線の時刻表もあり、駅名に「本塩釜」とあることから昭和20年、東北本線が岩切駅から品井沼の山線では無く、現在の海線が開通してまもなくの頃だと思われるんだ。
この後、しばらくして塩釜線は貨物専用線となるから、とても貴重な資料かもしれない。

This entry was posted
on 土曜日, 1月 15th, 2022 at 21:58 and is filed under 未分類.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.